menu

▲「安全登山の啓発」「山の環境保全」「山岳文化の発展」「登山・スポーツクライミングの普及振興」を目指して活動をしています▲

高知県山岳・スポーツクライミング連盟

(公社)日本山岳・スポーツクライミング協会、(公財)高知県スポーツ協会に加盟しています。

令和7年度少年少女登山教室を開催しました

工石山の豊かな自然を舞台に、安全により楽しく登山するために大切な地形図やコンパスの使い方を学んでもらいました。
第1回目は4月に小学生を対象に、第2回は8月に中高生を対象に開催しました。
今回は8月の様子をご紹介します。
なお、当日は熊本県に大雨特別警報が発表されるなど、日本全国で荒天が多い日でしたが、申込者に改めて参加可否をご確認し、緊急時の現場対応を確認のうえ、登山中も雷レーダーや気象庁HP内の「キキクル」にて状況を確認しながら開催いたしました。

開催日
令和7年8月11日(山の日)

場所
工石山青少年の家、工石山(標高1176m)

日程
08:30〜09:00 受付(工石山青少年の家)
09:00〜09:05 開校式
09:05〜09:40 地形図の読み方、コンパスの使い方とルート解説
09:50〜13:20 工石山山頂を目指して登山
13:20〜13:30 工石山青少年の家にて閉校式

1.事前研修(読図)
1.事前研修(読図)
2.雨天行動中
2.雨天行動中
3.現地解説
3.現地解説
4.工石山到着
4.工石山到着