menu

▲「安全登山の啓発」「山の環境保全」「山岳文化の発展」「登山・スポーツクライミングの普及振興」を目指して活動をしています▲

高知県山岳・スポーツクライミング連盟

(公社)日本山岳・スポーツクライミング協会、(公財)高知県スポーツ協会に加盟しています。

【参加者募集】第10回 山の日制定記念事業 ふるさとの山を守ろう! ~鷲尾山(306m)周辺清掃登山~

1.期日

令和7年8月17日(日)※小雨実施

2.会場

鷲尾山(306m)周辺 高知市南嶺

3.主催

8.11山の日制定記念事業実行委員会

4.後援

高知新聞社、RKC高知放送(申請予定)

5.参加者

小・中学生、高校生、親子、賛同者及び登山愛好者

6.参加費

無料

7.活動

8月17日(日)
鷲尾山とその周辺清掃登山活動 ※少雨実施

集合場所

鷲尾山登山口
(霊園入口駐車場トイレのある広場)

日程

 7:50  集合・受付
 7:50~ 開会式
 8:00~ 清掃登山
12:00  終了式

清掃コース

登山口・・・皿が嶺・・・土佐塾前・・宇津野山分岐・・・鷲尾山
頂上・・・土佐塾前・・・登山口

ゴミ回収方法

ビン類、カン類、可燃物雑ゴミに分別して回収します。
※最後は実行委員で処理します。

8.参加申込先

〒781-8104
高知市高須1丁目3-17-2
8.11山の日制定記念事業実行委員会事務局宛
TEL&FAX 088-882-0629 
メール asada@mc.pikara.ne.jp

申込方法

郵便番号、住所、氏名、電話番号を書いてFAXかハガキ又はメールで事務局にお願いします。

申込締切

8月8日(金)

9.注意事項

  1. 参加者は、行動食、お茶を持参下さい。少雨実施します。
  2. 参加者は、ゴミ回収用の手袋、ビニール袋等を持参下さい。
  3. 厳しい残暑が予想されますので熱中症対策として水分補給に配慮下さい。
  4. 気候により防虫にも気を付けて下さい。
  5. 熱中症対策、感染症対策等には重ねて注意下さい。
  6. 参加者は、参加団体、個人で傷害保険に加入して参加して下さい。
  7. 清掃活動中は安全に充分注意下さるようお願いします。
  8. 緊急連絡先 090-8979-3323(麻田)