menu

▲高知県山岳連盟は「安全登山の啓発」「山の環境保全」「山岳文化の発展」「登山・スポーツクライミングの普及振興」を目指して活動をしています▲

高知県山岳連盟

高知県山岳連盟は(公社)日本山岳・スポーツクライミング協会、(公財)高知県スポーツ協会に加盟しています。

【高体連岳友会】新春登山は瀬戸内海を見下ろす絶景低山 館山へ

しまなみ海道の愛媛側最初の島、大島南岸にある館山に行ってきました。
標高わずか230mほどですが、海に落ち込む岩の崖をぬう道、ウバメガシの樹林、来島海峡を行きかう船や水鳥、南に連なる石鎚山系、山頂付近のちょっとした岩場など変化にとんだ景観と登りがいのある素敵なコースでした。
車の運転が少し長いですが、のんびりと瀬戸内海の絶景を堪能できる、おすすめの山です。

時期

2025年1月11日(土)晴れ

参加者

3名

コース

高知(7:30)
 ↓
今治
 ↓
大島南IC
 ↓
吉海町名駒(10:15)
 :
館山(11:50)
 :
名駒(14:20)
 ↓
よしうみいきいき館(道の駅)
 ↓
高知(17:00)