menu

▲高知県山岳連盟は「安全登山の啓発」「山の環境保全」「山岳文化の発展」「登山・スポーツクライミングの普及振興」を目指して活動をしています▲

高知県山岳連盟

高知県山岳連盟は(公社)日本山岳・スポーツクライミング協会、(公財)高知県スポーツ協会に加盟しています。

高知県高体連登山専門部

代表者

北村 晋助

所属・略歴等

高知工業高等学校長

会員数

30名(男25名、女5名)
加盟校4校(2025年度現在)
・高知追手前高校
・高知工業高校
・高知国際高校
・土佐高校
(五十音順)

会の特徴

高知県高体連登山専門部は昭和34年(1959年)4月26日に高知県高体連の17番目の専門部として発足し、令和元年(2019年)に60周年を迎えました。

高校における登山(スポーツクライミングを含む)・キャンプ等の野外活動の健全な発達を図るとともに「安全登山」の徹底を心がけています。また、高校生たちが自然と共鳴し、協働性溢れる人間性を育んでいけるよう、一年を通して様々な野外活動にも取り組んでおります。

以前、四国選手権にて選手たちから「高知の登山部は家庭的な雰囲気がある」というコメントをもらいました。高知の登山部の雰囲気をよくあらわしていると思います。

今後とも「チーム高知」で活動を重ねていきたいと考えております。

競技実績

  • 和田 樹怜(高知追手前)
    IFSCクライミングユース世界選手権(中国・貴陽)2024 日本代表(U20クラ ス)
    IFSCアジアユース選手権(インド・ジャムシェドープル)2024 日本代表(U20クラス) 準優勝(ボルダー・リード)
    第10回ボルダーユース日本選手権いわて盛岡大会 優勝
    第73回高新スポーツ賞(個人)等
  • 第14回全国高等学校選抜スポーツクライミング選手権大会 男子準優勝 和田 樹怜(高知追手前)
    第72回高新スポーツ賞(個人)
  • 平成21年度 土佐高校 インターハイ優勝(兵庫大会)他、複数入賞
  • 第13回全国高等学校選抜スポーツクライミング選手権大会 男子3位 和田 樹怜(高知追手前)

平成25年度以降のインターハイでの出場校および成績

令和06年度(福岡)
A隊男子 16位 高知工業高等学校
B隊女子 26位 高知追手前高等学校

令和05年度(北海道)
A隊男子 17位 追手前高等学校
B隊女子 21位 追手前高等学校

令和04年度(香川)
A隊男子 2位 土佐高等学校
B隊女子 13位 追手前高等学校

令和03年度(福井)
A隊男子 13位 土佐高等学校
B隊女子 21位 追手前高等学校

令和02年度(群馬)
コロナ禍のため中止

令和元年度(宮崎)
A隊男子 6位 土佐高等学校
B隊女子 11位 追手前高等学校

平成30年度(三重)
A隊男子 17位 土佐高等学校
B隊女子 35位 追手前高等学校

平成29年度(山形)
A隊男子 22位 土佐高等学校
B隊女子 27位 追手前高等学校

平成28年度(岡山)
A隊男子 27位 追手前高等学校
B隊女子 37位 追手前高等学校

平成27年度(滋賀)
A隊男子 4位 土佐高等学校
B隊女子 -- 高知西高等学校

平成26年度(神奈川)
A隊男子 11位 土佐高等学校
B隊女子 36位 高知西高等学校

平成25年度(大分)
A隊男子 12位 土佐高等学校
B隊女子 28位 高知西高等学校

登山活動

04月 春季大会(懇親大会)
05月 県体(四国選手権大会と全国インターハイ予選) 国スポ県予選
06月 四国選手権大会
07月 国スポ四国ブロック予選
08月 インターハイ
09月 夏季大会(技能講習)
10月 新人戦(来年度県体下見兼ねる) 国スポ
11月 四国ジュニアカップ
12月 選抜SC選手権大会 クライミング体験会
01月 冬季大会(冬季野外活動)

エリア

主に四国内。以下は県総体や各定期大会で主に活動している山域です。
●石鎚山系:手箱山、岩黒山、筒上山、瓶ヶ森、平家平、野地峰等
●剣山系 :三嶺、白髪山、土佐矢筈山等
●その他 :四国カルスト、梶ヶ森、中津明神山、猿越山、石見寺山等
記念事業として日本アルプスへの遠征登山も行います。その他、吉野クライミングセンターや市内ジムでスポーツクライミングの活動している者もいます。

連絡先

高体連登山専門部長 北村 晋助
TEL:088-831-9171(高知工業高等学校内)

R06年度夏季大会(伊予富士)
R06年度夏季大会(伊予富士)
R06年度県体(手箱山)
R06年度県体(手箱山)
R06年度四国大会(石鎚山)
R06年度四国大会(石鎚山)
R06年度秋季大会(瓶ヶ森での巨大滝雲)
R06年度秋季大会(瓶ヶ森での巨大滝雲)
平成21年度土佐高校インターハイ優勝(兵庫大会)
平成21年度土佐高校インターハイ優勝(兵庫大会)
四国高等学校登山選手権大会(仁淀川町設営審査中)
四国高等学校登山選手権大会(仁淀川町設営審査中)
四国高等学校登山選手権大会(津野町天狗高原)
四国高等学校登山選手権大会(津野町天狗高原)
平成27年度土佐高校インターハイ4位入賞(滋賀大会)
平成27年度土佐高校インターハイ4位入賞(滋賀大会)
盛夏の梶ヶ森(大豊町夏季大会)
盛夏の梶ヶ森(大豊町夏季大会)
白滝の里で耐寒訓練(大川村冬季大会)
白滝の里で耐寒訓練(大川村冬季大会)
白髪山の笹原を散策(香美市物部県総体)
白髪山の笹原を散策(香美市物部県総体)
春のシラサ峠から石鎚山を見る(いの町春季大会)
春のシラサ峠から石鎚山を見る(いの町春季大会)
中津明神山へ(仁淀川町秋季大会)
中津明神山へ(仁淀川町秋季大会)
前穂北尾根を望む(合同遠征[奥穂高岳])
前穂北尾根を望む(合同遠征[奥穂高岳])
第9回選抜SC選手権大会出場(加須市民体育館)
第9回選抜SC選手権大会出場(加須市民体育館)
気象講習会(令和2年度夏季大会)
気象講習会(令和2年度夏季大会)
令和元年度クライミング体験会
令和元年度クライミング体験会
令和4年度県体(平家平)
令和4年度県体(平家平)
令和4年度インターハイ(土佐男子A隊準優勝)
令和4年度インターハイ(土佐男子A隊準優勝)
令和4年度国体四国ブロック予選
令和4年度国体四国ブロック予選